*神様紹介* 淤美豆奴神(オミズヌノカミ)
布帝耳を妻とし、天之冬衣神をもうける。 前に布帝耳(フテミミノカミ)のところでも書きましたが、母神の名を継ぐ神様。 淤美豆奴神も母神は天之都度閇知泥神(アメノツドヘツネノカミ)なので、 百の川から 水を集める母から大水が生まれるのは当然の事なのでしょう。 淤美豆奴神=大水主という意味だそうです。 そんな感じで彼は母よりも水の中なイメージです。